中学受験「札幌光星中学塾対象説明会」今年初めてホテルで開催。
ホテルでの開催は、今年初めてでしたが、一つの机に一人とソーシャルディスタンスをしっかり取ってありました。勿論全員、マスク着用。安全をしっかり心掛けた開催でした。
今回は10年以上志築塾を担当していただいていた駒井先生が校長になられて初めての説明会でした。
この3か月の休校中の取り組みと苦悩をしっかり説明していただきました。校長が各部門での先生方のお話をつなぐ形で説明会は進行され、とてもわかりやすい説明でした。誠実な駒井先生の色が出た説明会でした。駒井先生が目指してられる光星の未来にさらに一歩近づいたことを実感できる説明会でもありました。
さて来年の入試ですが、1月10日(日)と例年通りです。試験のレベル内容も変わらないそうです。
英検加点(4級以上)20点も変わりません。
模試は11月1日(日)で一日だけになりました。
来年は立命館とは試験日が重なりませんが、難易度は変わらないと思います。
僕にとっては今年唯一不合格者を出していますので、僕にとってはリベンジです。
受験希望者をしっかり応援していきたいと思います。
オンライン説明会は、7月4日、11日、18日。
学校見学会は、8月22日、29日、9月12日。
学校説明会は9月26日ですが、いずれも申し込みが必要です。
今年からネットで受け付け、抽選の様です。
問い合わせしてみて下さい。