志築塾情報「春期講座+本講464講座(17日間)」お申込みに感謝!」
3月4日に締め切りました春期講習会、多数、お申込みいただきありがとうございます。
ちょうど、先生の入れ替え時期で、実家に戻られる北大文学部大学院出身のSSK先生4年11か月勤務していただきました。北大工学部大学院のTK先生(光星出身)は大手企業への就職が決まり退職されます(4年勤務)。北大水産学部で北嶺出身のSY先生は函館に移られます(1年半勤務)。本当に長い間、ありがとうございます。
さて、代わって春期講習は、京大のFY先生、早稲田のKN先生、北大のTO先生が加わります。TO先生は初参加ですが、FY先生・KN先生は2度目の参加です。そして二人とも当塾出身です。他10名の先生を加え、13名で臨みます。充実した講習が展開できるものと思います。楽しみにしていてください。
さて、今回の春期講習会、正規の授業以外に取り組みたい課題があります。
新6年生は、毎年恒例歴史のテストです。新5年生と新4年生は漢字テストです。課題に基づいて出題されます。
勿論、豪華景品を用意します。
新中1の子たちも、6名参加します。合格以来の子もおり、楽しみです。
中学準備怠りなく、しっかりやっていきます。
いつも通り、自習自由ですので、しっかり準備願います。
宜しくお願いします。
なお、駐輪場が利用できると思います。自転車通塾も可のですので、お伝えしておきます。