中学受験「今年の新5年生・新4年生!」高得点連発!

 新6年生はまだ、テストが終了しておりませんが、新5年生・新4年生はすでに終了しておりますので、報告いたします。
 昨年、ブログをご覧になった方も、いらっしゃると思いますが、2月テストで、新5年生(4年生)が全国トップになりましたが覚えておられるでしょうか? 点数は400点満点の356点でした。
 同じ2月テストの結果が出ました。トップは躍進のSS君。4教科だった11月3位から今回トップ。350点でした。合格可能性はまだ4年生なので出ませんが、5年生以降の基準でいうと、難関3コース(北嶺・立命館SP・札幌日大SA)は、合格圏です。このままいってほしいと願うばかりです。ちなみに昨年トップの子は現在も高得点でトップを続けています。なお、昨年との違いは、2位・3位の存在です。二人とも300点を悠に超えています。二人ともトップを虎視眈々と狙っています。この3人、勤勉なのが特徴です。これからいいライバルとして、戦っていくでしょう。また、まだ300点に届かない組も、頑張っています。4月以降が楽しみです。
 さて、新4年生(3年生)を紹介します。新4年生はまだ2教科です。トップはYT。平均点94.5点。見事です。ただ、2位には平均で2点差のYS。3位は平均点が85点のTGです。この3人、ここ3回で3人がそれぞれトップを取っています。3人の戦いはこれからも続くと思われます。
 久しぶりに、学力テストの結果をお伝えしましたが、最も伝えたかったのは、新5年生の4教科平均点、295点(平均点73.8点)と高得点になっています。また、新4年生も、159点(平均点79.5点)とさらに、高得点となっています。
春期講習会はいつも、受講後、ぐんと成績が伸びる子が見られます。上記6名はもちろん受講します。また、いつか結果をブログでお伝えします。

Trackback URL

コメントをどうぞ