ー夏休み講座ー中学入試(社会科)に出る最近のニュース 第4回「温暖化」

問1)地球が温暖化している主原因は石炭・石油などの(  )燃料の使用量の増大だと言われています。()の言葉をいれなさい。
問2)地球の平均気温はこの100年で、(ア、0.2~0.6度 イ、0.4~0.8度 ウ、0.6~1.0度)上昇した。
問3)また、地球の平均気温は100年後には1.4度~(ア、1.8度 イ、3.8度 ウ、5.8度)上昇すると言われている。
問4)地球温暖化は大気中の二酸化炭素・メタンガスなどの(    )ガスが太陽の熱を地球に閉じ込めています。(  )に言葉をいれなさい。
問5)オゾン層を破壊していることで製造禁止になった冷蔵庫・エアコンなどに使用されていたガスは?
問6)京都議定書では日本のCO2の削減目標は2012年までに(ア、2% イ、4% ウ、6%)とされた。
問7)地球温暖化で海面はここ100年で10~20センチ上昇しましたが、これから100年、今のままでは、海面は(ア、55センチ イ、88センチ ウ、111センチ)上昇すると予想されている。
問8)今年、政府は環境にやさしい燃費のいい(燃料消費量の少ない)車、(   )カーの購入者に助成金の支給を決めた。(  )の言葉をいれなさい。
問9)トウモロコシなどの植物から採取した石油などに変わるエネルギーを(  )エネルギーと言う。( )に言葉を入れなさい。
問10)元アメリカの副大統領で地球温暖化を「不都合な真実」などの映画を通じ、全世界に警鐘を鳴らし、ノーベル平和賞を受賞したのは誰?

答え;1)化石 2)イ;0.4%~0.8% 3)ウ;5.8度 4)温室効果(ガス) 5)フロン(ガス) 6)ウ;6% 7)イ;88センチ 8)ハイブリッド(カー) 9)バイオ(エネルギー) 10)アル・ゴア(ゴアだけも可)

志築塾では、二学期からの生徒募集中!
今からでも間に合う中学受験!!
月1万5千円(教材費無料)送迎付き!
短期講習(3ヶ月未満)入会金(2万円)無料!
小5以下も歓迎!!

Trackback URL

コメントをどうぞ