映画情報!「20世紀少年ー最終章」
昨日、封切で、見てきました。マンガは第1章を見た後、我慢出来なくて、大人買いで読んじゃいました。(因みに、第2章の上映少し前に買値の9割くらいでネットで売り抜きました。)
第1章を酷評した僕ですが、第3章、とっても良かったです。
本は作者の思いもあって、解ったような解らないような終わり方だったんですが、この映画の第3章はかなりはっきりとしたエンディングでした。ヴァーチャルな世界(タイムマシーンじゃない)の解釈のことをあまり気にしなければ、泣ける感動のラストでした。
この物語の「うるおぼえの子供時代」「子供の頃の出来事(いじめなど)を引きずる(トラウマ)大人」「平凡な人間でも信念と思いがあれば、為せる大義もあること。」など興味深い内容満載なところが好きなんですけど、この3つを明確に取り上げたのが今回の映画でした。
おおあまで、4.0です。3部まとめて全部、見て下さい!