志築塾 夏講中のお母さんからのメールから

★私は志築塾に出会えてこれからも娘が楽しく学習に取り組めるかと思うと毎日うきうきです☆ よろしくお願い致します。
★写真から、楽しんで参加しているのがわかり、親としても喜んでいました。
★冬休み講習も実験希望です。今日は鉱石ラジオなるものを2時間半かけて作っていました。残念ながら、音は小さいようで、「藻岩に行こうと言われてしまいました」(笑)。
★工作を熱心にしていたり、喜んでいる姿を見ることが出来、親としても嬉しいです。
★昨日のカメラはとても楽しかったようです。写真も見せてくれました。工作は大好きですから、構造などすぐに説明してくれました。
★今朝、私がカメラを向けたところ、ピースをしながらも『あ、でも30分はうごいちゃいけないんだよ』とためらっていました。でも、昔の人はこうやって写真撮ってたんだよ、坂本龍馬とか。という話をしました。
★夏講に本当に楽しそうに通っていました。先生のおっしゃる通り歴史ゲームで勝つのが非常に満足していたようです(笑)。
★いつも志築塾で開いてくれた扉で家族の会話が広がり楽しいです!
★先生のおかげでいつのまにか底力がついてきているように感じています。本当にありがとうございます。
★心が安定していけばきっと色々なことにも集中して取り組めるのではと思っています。
★今年の夏は、勉強に、遊びに、全力で見ていて気持ち良いです。これからが本番ですね。家族で頑張りたいです。
★夏の講習中は何度も空き時間のないように配慮していただき、ありがとうございます。忙しい夏もあと一息ですね。頑張ってください。
★ちゃんと絞めるところは絞めるいやな役を、志築先生が引き受けて下さっているので勉強の事で怒らなくてもよくなりました。感謝しています。
★この間、本人が志望校の話をしてきた時、少し変わってきたのかなと思いました。ともかくやる気のきっかけを先生が与えてくれたんだと思ってます。私たちは良き応援団でありたいと思います。 今は先生のお力をお借りし導いていただきたいと思ってます。どうか今後とも宜しくお願い致します。
(要約と本人名が解らないよう多少アレンジしていますこと、お許しください。)
☆志築塾では、生徒さんを募集しています。
平日講習に加え、日曜講習開催予定です。
また、お子さんの教育相談を受け付けてます。気軽にご相談ください。

Trackback URL

コメントをどうぞ