中学受験「日曜講習実施について」6年生対象。

例年実施しています(昨年は7月から実施した)日曜講習を10月2日より実施します。
弱点克服の講習にしたいと思ってます。
日にちは、10月2日(日)9時から4時半。(立命館模試受験の子除く)
10月9日(日)9時から4時半。
10月10日(月)9時から4時半。(本講も実施)
10月16日(日)9時から4時半。
10月23日(日)9時から4時半。(日大模試受験の子除く。)
10月30日(日)9時から4時半。(光星模試受験の子除く。)
11月3日(水)9時から4時半。(本講実施無し。)
11月6日(日)12時から4時半。
11月13日(日)9時から4時半。(第三回道コン受験者除く。)
11月20日(日)12時から6時。
11月23日(水)9時から4時半。
11月27日(日)9時から4時半。
12月4日(日)12時から6時。
12月11日(日)9時から4時半。
12月18日(日)12時から6時。
この中から月単位で事前に90分刻みでの受講申し込みとなります。
日曜講習は1講から2講、受講可能です。
また、受講された日曜日はその前後での90分の自習可能です。(なお、3時間、日曜講習受講者は自習も3時間とします。)
日曜講習を受講されないお子さんは日曜日の自習はできません。
また、無料で受け入れています平日と土曜の自習希望のお子さんですが、大変増えてきていますので、10月から平日の自習は講習日のみとさせていただき、そのほかの日の自習は原則お受けできません。
本年度は勉強に積極的なお子さんが多数で、自習希望のお子さんも多く、均等に見ていくためには、このような対策が必要であることをご理解いただきたく思います。
なお、日曜講習は昨年まで1講90分5000円でしたが、今年は1講90分3240円(消費税込み)とさせていただきます。ご理解いただければ幸いです。月単位でお申し込みを受け付けます。
競合する場合は、2講受講を優先します。他、申し込み順とします。
申し込みはメールないし書面でお願いします。明日よりお配りします。
なお、日曜本講の生徒さんは、料金変わらず、受講事態も変更ありません。

Trackback URL

コメントをどうぞ