中学受験「立命館慶祥塾対象説明会」SP一期生の確固たる実績。
今年の進学は東大5名・京大4名、国公立医学部医学科14名。旧帝大35名。早慶13名。(北海道人的分け方ですが。)立命館への確固たる進学を約束されているにも関わらず、この実績はひとえにSPの成功と言えると思います。説明会の最後に右谷先生がいつも以上に熱のこもった「SP成功に校長とともに安堵した。」とのコメントに、こちらも胸熱くなりました。
SPには当塾から9名合格(合格11名中2名は北嶺。)2年時SP2名を加えると11名。立命館入学生22名中11名SPです。
今回の学校案内パンフレット(表紙を入れて132ページ)にびっくり。
厚いせいもあって、たくさん当塾の子が出ていました。
早速、塾生が閲覧できるようにしました。
さて、来年の入試、大きく変わります。問題サンプルを検証しましたが、算数は今年の北嶺以上、記述の多い他科目は、難易度が増します。
厳しい戦いとなると思いますが、一生懸命導きたいと思います。
入試日は1月7日(一貫)・8日(SP)。7日、SP15名程度。8日、60名程度。SP2クラス。10名程度の入れ替えあり。
意義ある楽しい学園生活を勝ち取るため、この厳しい受験勉強を勝ち抜いてください。応援します。
なお、現在行っている「記述対応作文講習」を継続しますが、夏講ではさらに時間を割き実施します。