中学受験「札幌日大塾対象説明会」入試は、7日・9日の2日間の実施!
特待生制度を実施。7日に実施。7日の20時合格発表。特待A(入学金・授業料無料;10名、勿論SA)、特待B(入学金・授業料半額;10名、勿論SA)、SA、Aが決まります。9日は再度受験が出来、7日でAも、再チャレでSAもありです。専願・英検優遇、最大50点の加算。
今年、3名がSAに入学しています(入学塾生全員SA)。授業を見てきました。24名の少人数。あっちこっちから声が出て、生徒さん参加で授業が進んでいきます。3人にもよく聞きますが、毎日楽しいと答えます。どうやらSAが学内をアカデミックに変えていっているとのことです。いい授業見せてもらいました。
さて今年も、東大1、国公立大医学部医学科9、難関国立大21と実績を残しました。
医学部目指す高校生の塾生がおりますが、この少人数がいいんだと言ってます。
SAはまだ2年。先が楽しみです。
さて、道コン(進学舎)の社長だったUさんが高校の先生になりました。以前から交流があり、北大法学部の後輩だけに、今後の活躍を期待します。