中学受験「未来につながる今日の生徒の姿」

受験し、合格しただけでは、ダメだと思っています。
受験で最後まで頑張った子は、中学へ行っても頑張ります。
精いっぱい頑張らなくて合格した子は、中学へ行っても頑張れません。
精いっぱい頑張った子は、勉強が習慣となり、中学へ行っても頑張れます。
この差は大きいです。
ここに来て俄然、本気モードのAは日曜講習日の今日、朝9時に来て最終4時半までいました。
算数の得意でないBは、心がいっぱいいっぱいになりながら、前を向いて頑張っていました。
受験が何かをもう一つわかっていないCは、自習せず、講習が終わると帰っていきました。
ほとんどの生徒は、いっぱいいっぱいになりながら、憧れの中学生活を夢見て、歯を食いしばって頑張っています。
まだまだ現実と感じない子たちは、毎回叱られながらも、全力へ至らずの日々を送っています。結果は見た目も明らかです。行きたいのならば頑張れと普通に思うのですが、ここまで頑張らない人生を送って来た子はそこが見えてきません。でも、ここが人生の正念場,人生初のチャレンジなんです。自分の未来に大いに関わってくるのです。
今頑張ることこそ、自分の人生を切り開くカギを握っているのです。
君たちの挑戦を応援します。

Trackback URL

コメントをどうぞ