ご心配頂き、ありがとうございます。-東日本大地震ー
2011 年 3 月 18 日 金曜日かつら先生の実家は大丈夫でした。停電や食糧・燃料不足はあるものの、一安心です。
ただ、これからの生活に支障が出るのではと心配しています。特に仙台のかつら先生の妹は一人暮らしで、連絡はとれたものの、送りたいものも送れない状況だし、仕事がら仙台を離れられないようなので、心配しています。
授業は正常通り実施しています。春講も来週末から予定しています。
震災から1週間が経ちました。亡くなられた方も多数ですし、連絡をとれない方もまだまだいるようですし、避難所暮らしの方々も心配ですが、何もしてあげられないのが現状です。この度震災に遭遇された方々に心からお見舞い申し上げるとともに、ただただ早い復興を望むのみです。
ご心配いただいた生徒さんのご両親様には、大変感謝いたします。