本年度も、志築塾では、夏期講習会を開催します。
今年は、志築先生、かつら先生に加え、2名の先生を迎え、講師4名体制で臨みます。(二人は選ばれた国語と算数(数学)の専任講師で北大生です。)
そのため、昨年度より、6年生は1講につき30分延長し、3時間とします。
また5年生以下は90分と3時間を選択できるようにしました。
更に、昨年度は実施していなかった中学生にも夏講の受講出来るようにしましたので、1講3時間みっちり取り組んでもらいます。
また、個人個人を重視。昨年のように、夏講テキストだけではなく、個別に到達点に基づいた講習会にしたいと思っています。
特に5年生以下は、「先取り授業」を実施する予定で、例えば、5年生は「歴史」、「入試に出る分数の四則計算」、「火山と地震」、「入試漢字と言葉力」、などから選択。2年生ならば、「算数が好きになるパズル」「漢字の成り立ち」「特色を知る都道府県と県庁所在地」「アース、実験、体験」などから選択。各学年、ご要望に応じ、講習内容に加えたいと思っています。
多くの参加をお待ちしております。
(1)日程 7月26日(木)から8月19日(日)まで
(2)時間 3時間コース;9時~ 12時~ 3時~ 6時~
(但し、3時コースと6時コースは本講のない8月13日~18日と日曜以外は本講のため、実施出来ないこと
もあります。)
90分コース;9時~10時半~12時~1時半~3時~4時半~6時~7時半~
(3時間コース同様、4時半以降は実施出来ないこともあります。)
(3)講習料と回数
6年生 1講3時間のみ、全8講。1講7500円で6万円。
(科目選択で4~6講可)
(*なお人数の関係で昨年より2講少なくなっています。)
4・5年生 1講3時間コースは4講。1講6000円で2万4千円。
1講90分コースは8講。1講3000円で2万4千円。
(90分コースは科目選択で6講可)
1~3年生 1講90分コースのみ。全6講。1講5000円で3万円。
(科目選択で4講可。8講も可能です。)
中学生 1講3時間コースは4講。1講7500円で3万円。
1講90分コースは6講。1講3750円で2万2千5百円。
(原則、英数のみ。)
*外部講生(過去に受講のない方)は90分5000円です。但し、塾生の兄弟姉妹、または紹介のある方お よび本講受講希望の方は本講生と同じです。
(4)申し込み要領とスケジュール
受講申込受付開始は6月20日から、申込締切は6月30日までとします。
受講料のお支払は7月10日までとします。
(5)日時も決定
なお、講習日時の最終決定は7月15日とします。
優先順位は原則申し込み順です。
本講受講生は順次お渡しする文書にてお申し込みください。その他のご希望者は電話ないしはメールでお申し込 みください。
以上