中学受験「今年もお世話になりました。」今日で今年の日程をすべて終了しました。
2014 年 12 月 30 日 火曜日今年は塾生が過去最大となり、ほとんど、講習の空きのない状態で、1年、やってきました。夏場、先生が2人も留学。それでも、3人の先生が、フル回転で頑張ってくれてなんとか乗り切ることが出来ました。
僕が厳しい厳しい態度で臨んでの1年間でした。叱咤激励のため暴言も多かった事、生徒さんに本当にもうしわけないと思っていますが、結果こそ最大の目標がなせる業とお許しいただければ幸いです。
今年の6年生は粒ぞろい。SS70に手が届く二人に加え、60台ずらり。受け入れの中学から、是非来てほしいと毎日のように、電話が来ていました。光星中模試では、模試受験生数が塾中3位と、こんな名もない塾も、その栄誉に預かりました。
一人ひとりを大切にするよう心掛けてきました。
今日は、二人(僕とかつら先生)以外、先生もなく、かつら先生が八面六臂の活躍で、僕が見ていても、かつら先生の真剣度が伝わってきました。僕がこの世界に引きずり込んで、1から教えたかつら先生ですが、今日の姿は僕以上に本当の先生になったと思いました。
僕らが厳しく接するのはしっかり家庭学習をやっていないことで、成績の良しあしではありません。個々の心の成長が、成績向上につながるものと思っているからです。
もう少し教える時間をいただければと感じる日々で、空き時間を利用し、いっぱい来塾いただきました。
まだまだ合格のスタンプを押せない子がいることも事実です。
年明け、更に指導強化する所存です。受験まであと10日あまり。まだまだ勝敗は決まっていません。
正月も、しっかり勉強されることを願ってます。
さて、才能あふれる5年生・4年生も多く入塾しました。
英検準1級のびっくり5年生。しっかりしていて優しいご近所4年生。理科得意理系女子な4年生。
ゆっくりしっかり指導していく所存です。
来年もどうか志築塾をよろしくお願いします。