中学受験「志築先生からのおめでとう!」メール
2015 年 2 月 19 日 木曜日ー入塾1年、大手から転塾のA、見事志望校合格!ー
「本当に本当におめでとうです。
出会いが間違ってなかった事を証明する戦いでもありました。
今回、そんな戦場はいくつもありました。今年は勝ちまくりでした。
僕たちの戦いを、「勝利の女神」は見ていてくれたんだと思います。
Aの心と向き合い戦う1年間でした。
弱い心を叱ったり誉めたり、強い心が目標でした。
実は、昨日(発表前日)、今までで一番いい顔をしてました。
自分の心は強いとまで言ってました。
明るい笑顔がAの良さですが、やっと戻ってきました。
合格の報に、かつら先生と二人で号泣しました。
疲労困憊も、嬉しいニュースに、元気が取り戻せそうです。
受かってくれてありがとう。」
ー開成には抽選で落ちたR、私立3校に見事な成績で合格。私立第一志望に、入学します。-
「(開成、抽選で落ちて)本当に残念ですが、本当に、R、頑張りました。
面接訓練で、将来、(難病の)兄の病気を治せるような小児科医になりたいと
涙を浮かべながらしっかり表明してくれました。僕も泣きました。
本当にいい子に育っていると思っています。学校の成績が良く、誰とも仲良くできて、スポーツマンで、正義感もありリーダーシップも取れます。探究心もあり、正々堂々と議論もできます。
開成ってこんな子を望んでいたんじゃなかったんでしょうか?
抽選が本当に恨めしいです。
かつら先生・はなん・そして私。Rの大ファンです。
R君からの開成、抽選で落ちたとの電話に涙を流したのはかつら先生と私で、本人は明るくR校に行きます!と言ってくれました。
ここまでの立派な結果は塾にとっても誇りです。
こんな名もない塾に、しかも遠方から、本当に良く通ってきてくれました。
3年半、ありがとう!R君の今後の活躍を祈念します。」