中学受験「今年もありがとうございました。」
2015 年 12 月 31 日 木曜日年末になって、引っ越しで、お騒がせしました。
当初は、塾だけに使おうと考えていましたが、家庭的雰囲気重視で、やっぱり、家族ごと引っ越すことにしました。
さて、今年は1月から2月に過去最大の14人の受験生を抱え、受験に臨みましたが、全員合格を果たすとともに、新規開校の開成にも生徒さんを送れました。
しかも、北嶺・立命館SP・立命館一貫・日大・光星・大谷・藤・聖心・開成と8校9部門に合格しました。
1学年10人以上でも、しっかりやっていけるノウハウを蓄積できたと思っています。
最終6年生は6名になりました。入塾時期の4年生時、5・6年生がすでに各10名を超えていたので、空き講座がなく、少ない人数となりましたが、いずれも個性的メンバー。冬講に入って、冬講時間外でも、教室に残って、一緒に勉強しています。こんなに仲の良い世代もなかったのではと思ってます。
今年は6名中5名が高い目標での受験で、まだ合格太鼓判とはいきませんが、なんとか頑張って全員合格を目指したいと思います。
5年は15名。上位2名はSS70あたりで激しい争いをしています。Bテストグループは2人を含め、10人。毎月順位が変わる戦いになってます。4月までに、抜け出す子が数名出てくると予想しています。
6年に向かって勉強する量が多くなるので、宿題をきっちりやって来ることがカギを握っていると思います。
さて、4年生、8名になりました。この時期で8名は多いと思います。
開講したばかりなのに既に冬講テキストを全部やってきた子が1名。ほとんどやってきた子が2名。よく勉強します。
良く勉強する子は伸びます。楽しみです。
さらに3年生が3名、2年生が4名、1年生1名、幼稚園年長1名。計小学生以下38名。中高生11名と合わせ、49名で新年を迎えます。
志築塾も来年9年目を迎えます。来年もよろしくお願いします。
最後に、みなさん!良い年をお迎えください。