2017 年 9 月 のアーカイブ

中学受験「いよいよ模試シーズン突入!」10月1日立命館模試!

2017 年 9 月 29 日 金曜日

10月1日(日)、立命館模試が実施されます。
当塾からも昨年同様、10名程度受験します。立命館にあこがれ、中学受験を志すメンバーがそろいました。
今年は火が付くのが遅く、はらはらしましたが、夏休み講習会に入ってから、やっと本気度が増してきました。
朝から晩まで塾で過ごす子も増えてきました。おうちが近い子は食事の時だけうちに帰って、あとは塾でという子も出てきました。椅子を買い増ししました。受験は本気度が大事。やる気になって、初めてしっかり指導できるんです。短期間でしたが、猛烈に、集中して指導しました。仕上がりはまだまだですが、何とか模試を受験できるまでになって来たと思います。
でも、模試は本番じゃないんです。気を楽にして、自分の力を発揮できるように、頑張りましょう。
Kは模試でRカフェ呼ばれず。でも本番でSP合格。自分の道にチャレンジしながら、成績は一けた台。
やっぱり模試の成績が悪く、塾順位も5位。Rカフェに呼ばれなかった子が、本番大逆転。どうどうSP合格。しかも、塾トップ。入学後、S部へ。部長。全道制覇も果たし、今、脚光を浴びています。勿論、勉強もトップクラス。
道コン発展編。いつも第一回を下回る第二回。今年は270点から298点で、29点アップ。しかも、トップから一番下との差97点;昨年173点。今年の子がどんだけ頑張っているかわかると思います。
まだまだ9月。本番は1月です。気楽に気楽に模試を受けましょう。
文句を言わない、塾のせいにしない、素直でいい子揃いの6年生、ややもすると涙いっぱいの手の焼ける今年の6年生。僕らの愛情、深まるばかり。
心から応援します。僕らのやったことはほんの少しの応援ですが、生徒さんには何も考えず「行ってこい!」です。

中学受験「第二回道コン発展編実施!平均点298点の好成績!」

2017 年 9 月 24 日 日曜日

6年生全員参加で、「第二回道コン発展編」を第一回同様、ハミルトンホテルで実施しました。
最高点345点、300点以上7人(前回3人)、前回から大いに躍進しました。
特に算数が、ジャンプアップ、平均点22点上昇。計算問題のケアレスがほとんどなく、基礎応用の正解率が上がったことが原因です。数点を争う受験にとって最も必要なことです。
結果は、数週間後楽しみにお待ちください。
来週は立命館模試。難関ではありますが、みんなの頑張りを期待します。

志築塾情報「今後のスケジュール」

2017 年 9 月 10 日 日曜日

9月17日(日)(日曜講習お休みです。)
9月18日(月;敬老の日)(本講お休みします。)
9月23日(土;秋分の日)(本講実施します。)
9月24日(日)(第二回道コン発展編実施。午後(1時から、前回同様、志築先生による全科目の解説実施(2時間程度)。そのため日曜講習お休みします。)
10月1日(日)(立命館模試;志築先生も同行。そのため日曜講習はお休みです。)
10月8日(日)(日曜講習再開。)
10月9日(月;体育の日)(本講実施します。)
お彼岸に法事やら墓参りやらお見舞いなどで1泊2日で帰省予定です。
ご理解いただきますよう、お願いします。

中学受験「8月学力テスト」実力アップの夏!

2017 年 9 月 5 日 火曜日

トップグループは2名から4名になりました。
上がって来た二人が大きく変わってきました。
得意科目にはとても頑張るAは、苦手科目にもしっかり取り組むようになりました。
もう一つ乗れなかった塾生活、明るく楽しそうな姿は、以前が嘘の様です。
頑張りにむらがあったB、その都度気合を入れ、たびたび涙を流してきましたが、
ここに来てじわっと伸びてきました。塾自習も常連になってきました。
勿論、この4名だけじゃなく、皆気合が入ってきました。
まだまだ、ここからが勝負です。
一緒に頑張りましょう!

中学受験「光星プレテスト開催!」11月3日(金・祝)または11月4日(土)

2017 年 9 月 5 日 火曜日

以前は塾で行っていましたが、現在は、受験の予行練習もかねて、学校で受験してもらってます。
ただ、申し込みは塾からでお願いしています。結果が塾に届かないばかりか塾生である認識もされない場合があります。受講料は無料です。申込書を各塾生にお渡しします。学校締め切りは10月26日(木)となっておりますが、
塾はもう少し早い10月21(土)としたいと思います。
入試の様態のずっと変わらない光星だけに、これまでの資料の蓄積があります。良いアドバイスができると思います。
参加願います。

中学受験「日大プレテスト開催!10月21日(土)または10月22日(日)」

2017 年 9 月 5 日 火曜日

日大のプレテストが実施されます。
申込書は塾からお渡しします。立命館模試と違い、塾からの申し込み可能です。料金も塾申込だと少し安くなっています。立命館模試を受ける予定の塾生は、受験予行練習としても、こちらも是非受けて下さい。
料金は、4教科2000円です。申込書と一緒に、塾に持ってきてください。
総合学力(開成適性検査に相当)も一緒に申込する場合3000円になります。
受験型はA国語重視、B算数重視、C総合の3つがありますが、自分で選択してもいいし、空欄であれば、塾で過去データから決定します。学校締め切りは10月6日(金)となっていますが、塾は少し早めの9月29日(金)とします。10月初めに塾に沖田副校長が取りに来てくれます。
成績表は塾からお渡ししますが、そのとき、今後について志築先生から受験アドバイスを付け加える予定です。
多数のご参加お待ちしています。